TM
医療法人社団喜望会
http://drtsujita.com/




医療法人社団喜望会は

を運営しています。

2022年10月31日更新

医)喜望会ようが脳神経外科 | 医)喜望会のコロナ対策
脳ドックのページへ | 初診・脳ドックの予約サイトへ
医療関係者の方へ | 求人案内
医療法人社団喜望会のサイトへ

高次脳機能障害
 ◆高次脳機能障害とは
高次脳機能障害とは、言語、行為、認知、記憶、注意、判断など、
主として連合野皮質によって営まれる機能のことである。

医学的に定義される高次機能障害とは、
脳血管障害や変性疾患、頭部外傷などにより、
失語、失行、失認、記憶、障害、注意障害をきたしている状態をいう。

一方、厚生労働省の行政的な定義では、
記憶障害、注意障害、遂行機能障害、社会的行動障害を
高次機能障害としている。

 ◆特徴
高次機能障害の特徴として

身体障害が軽症であることが多く、外見的に障害が目立ちにくい。

患者本人も障害を認識できないことがある。

障害は入院中よりも日常生活で出現しやすく、医療関係者に見落とされやすい。

原因として:脳梗塞、脳出血、変性疾患、頭部外傷、クモ膜下出血、脳腫瘍が多い。
原疾患の頻度は考慮していない。

Live with Healthy Brain
元気な脳で生きる喜びを

医療法人社団喜望会
http://drtsujita.com/

         TM
©2003-2022